大学生がとりあえず世界一周してみた

世界一周大学生がオススメスポットを紹介します。

とりあえず本を読んでみた-伝説の新人 20代でチャンスをつかみ突き抜ける人の10の違い

今回初めて自己啓発本というものを読んでみました。

正直私はこの手の本があまり得意じゃないんですが食わず嫌いは一番よくないです。今回ちゃんと読んでみました。

読んだ本はこちら

 

伝説の新人 20代でチャンスをつかみ突き抜ける人の10の違い

伝説の新人 20代でチャンスをつかみ突き抜ける人の10の違い

 

 

参考になるなぁ~と思うところをいくつか紹介します。

 

当事者意識を持て!

当事者意識ってなんでしょうか。
事故とかがあったときに警察と消防に連絡するのと
携帯でパシャパシャ写真撮ってるの
どっちが当事者意識があるかって言われたら間違いなく前者ですよね。

まぁそんな感じで自分の属してる組織の目標とか、一緒に働いている人の課題とか、そういったなんとなく漠然と認識していることを改めてちゃんと自分のことだと思って考えることが大切だってこの本はいっています。
自分のことだと思って主体的にやれば、それだけちゃんとやらないといけないっていう気持ちになって工夫やアイディアが出てくるようになる。それが自分の成長に繋がってるんだと。

仕事をする上でなにかをやらされていると思ってやるよりも自分が責任をもってやるほうが自ずと結果は変わっていきます。
たしかにやれと言われてやるのは楽ですがそれじゃダメ。
一つの一つの仕事を「処理」するんじゃなくて責任を持って考えてやる。そっちのほうが仕事も楽しくなりそうです。

 

会社は教わるところではない

会社は教育機関じゃない。
教えてもらえることは当然のことじゃないんだから、教えてもらえる機会があるんなら感謝して本気で学ぶ。
そしてそれだけじゃだめで、教わるだけじゃなく盗むことが大切。

ただ受け身で教えてもらうことなら誰でもできる。
だからそれ+主体的に自分に足りないことを盗まないといけない。
盗むといいうことは教育と違って答えのないことだから大変だけど、
仕事ができる人がやっている、ほかの人がやっていないことがなにかを見極めることで、自分の成長につながるぞ。ということで。

それぞれ職場の環境は異なりますし、必ずしもこの本で書かれてる通りにできるとは限りませんが、ただ、こういう自分からできる人を真似て、自分の力にするっているスタンスはちゃんと持っておいたほうがいいですね。
自分の会社だけじゃなく、ネットでもいろんなものが見られる時代なので、そういうことも活用していくのも手ですね。

 

思ったこと

この本は主体性の重要性をいろんな角度から言っているように感じました。
あくまで自分がどういう人間になるのか、どういう仕事の仕方をするのかは自分次第。本当に結果を出したいんなら、環境とかは関係なしに、自分のできることを主体的にやっていくしかないですね。